
毎日応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
なお、いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんしID等も不要です!
★久保田高とLINE友達になるにはコチラ↓
今スマホで開いている場合はコチラをクリックするだけで簡単登録!
⇒ 久保田高LINE (2クリックで登録できます!)
今パソコンで開いている場合はスマホでLINEを開いて
「@kkbb」をID検索!(@をお忘れなく!)
※LINE登録のお礼に久保田の
『不動産投資&銀行借入のキモがわかる本』書籍をプレゼント中です!
こんばんは。
久保田高です^^
私は元気が出ない時や
気分が落ち込んでしまった時には
本屋に駆け込んでいます。
本屋に行き
どんな本を探すのかというと
やはり「元気が出る本」で
明るい表紙を探します。
明るい表紙は
元気な雰囲気を出していて
見ているだけでも
元気にさせてくれます。
前向きなタイトルなら
手にとってページをめくり
ぱっと目についた文章を
読むだけでも違います。
本屋で元気の出るような
言葉に出会えると
明るい気持ちになります。
また、そういう言葉を
求めているからこそ
読書をした時の
吸収力も強くなります
元気になりたいという
その気持ちこそが
理解力に変わるからです。
元気がなく
落ち込んでいるからこそ
本の内容も普段以上に
理解しやすくなっているのです。
ですから落ち込んだ時こそ
読書のチャンスです。
本屋は
心の病院の様なものです
様々な落ち込みを
回復させてくれる場所です。
体の調子が良くない時には
病院に行きますが
心の調子が悪い時には
本屋にかぎります
暗い心を明るくさせ
マイナス思考をプラス思考へと
変えてくれます。
ぜひ、元気がないときは
本屋に駆け込んでみましょう。
★もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓
⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
なお、いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんしID等も不要です!
これから不動産投資を始められる方には大変有用な情報が詰まっていますので、
もしよろしければ、チェックしていただけると嬉しいです。
↓よろしければ、チェックしてみてください。
PDFレポート無料プレゼント中!
『社畜だった僕が、わずか1年半で月間100万円の不労所得を築き、会社に辞表を叩きつけた不動産投資術』