
毎日応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
なお、いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんしID等も不要です!
★久保田高とLINE友達になるにはコチラ↓
今スマホで開いている場合はコチラをクリックするだけで簡単登録!
⇒ 久保田高LINE (2クリックで登録できます!)
今パソコンで開いている場合はスマホでLINEを開いて
「@kkbb」をID検索!(@をお忘れなく!)
※LINE登録のお礼に久保田の
『不動産投資&銀行借入のキモがわかる本』書籍をプレゼント中です!
こんばんは。
久保田高です^^
皆さんは夢と欲望どちらも
求めるタイプでしょうか?
しかし「欲望」と「奉仕」の夢は
同時に抱いてはいけないのです。
皆さんにとって「夢」と言えば
どのようなイメージでしょうか?
戸建て住宅を持ちたい。
大金持ちになりたい。
最新型の車を持ちたい。
夢といえば私利私欲を実現するような
願いを思い浮かべると思います!
こうした夢のことを
「欲望の夢」と言います。
自分の事だけ考えられず
自分の欲求を満たす事が夢の原動力で
目的となっているからです。
それとは逆に
他人に喜ばれる夢も有ります
それは「奉仕の夢」といいます。
他人に感謝される為に
実行される夢です。
一見すると
素晴らしい夢のように思えますが
人に喜んでもらえるなら
これでいいと思いますが
思わぬ落とし穴があります。
しかし、他人に感謝される為に自分の人生や
家族・友達関係・財産・時間などを
犠牲にしている場合がとても多いです!!
どれもこれも失ってからでは
どうにもならないモノを犠牲にしています。
そんな大切なものを犠牲にしてまで
人に感謝されるのはどうでしょうか?
プラスマイナスゼロとなります。
いいえ!
尊いもの、取り返しのつかないものを
失うのですからマイナスの方が
結果的に大きいでしょう!
自分の不幸と引き換えに
他人を幸せにしても
自分にとってはプラスになりません。
ですから
「欲望」と「奉仕」の夢を
同時に抱いてはいけないのです。
むしろ、抱いてはいけない夢と
断言しましょう!
想像してください。
自分の欲求を追い求めた
夢の結果は?
自分の生活を犠牲にして
奉仕のためだけに生きる
夢の結果は?
どちらにせよ
夢の最終地点は「思わしくない結果」
が待ち受けているものです。
この様に夢ばかりを追いかけ
不幸になった人たちを私は
知っています。
「人の夢」と書き「儚い(はかない)」
と書きます。
人が思い描く夢は
自分の為にしろ、他人の為にしろ
偏りがあり不完全なものです。
これまでの成功哲学では
「欲望の夢」か「奉仕の夢」
のどちらかでしたが
どちらにしてもバランスが悪くなります。
自分の事だけ考えていれば
自己中心的になりますし
他人の事ばかり考えていると
自分の生活が不安定になります。
ですから、皆さんも夢を持つなら
どちらが自分の人生にとってプラスか
よく考えて選択してください!
★もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓
⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
なお、いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんしID等も不要です!
これから不動産投資を始められる方には大変有用な情報が詰まっていますので、
もしよろしければ、チェックしていただけると嬉しいです。
↓よろしければ、チェックしてみてください。
PDFレポート無料プレゼント中!
『社畜だった僕が、わずか1年半で月間100万円の不労所得を築き、会社に辞表を叩きつけた不動産投資術』