
毎日応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
なお、いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんしID等も不要です!
★久保田高とLINE友達になるにはコチラ↓
今スマホで開いている場合はコチラをクリックするだけで簡単登録!
⇒ 久保田高LINE (2クリックで登録できます!)
今パソコンで開いている場合はスマホでLINEを開いて
「@kkbb」をID検索!(@をお忘れなく!)
※LINE登録のお礼に久保田の
『不動産投資&銀行借入のキモがわかる本』書籍をプレゼント中です!
こんばんは。
久保田高です^^
習い事とは何か。
習い事とは自分を高める為
師匠から習得する事柄です。
あなたが仕事がつらい
そんな風に感じるなら
習い事をするつもりで
取り組んでみましょう。
職場は教室で
上司は師匠
同僚は仲間で
仕事は課題であり目標です。
仕事は自分を高める為の
習い事と考えられれば
悩みや苦しみにぶつかっても
前向きに受け止められます。
「教室に出かけよう」
「師匠の指摘は鋭いなあ」
「沢山仲間がいて頼もしい」
仕事を習い事として考えれば
仕事だけに限らず
上司や同僚に対しての
感じ方もポジティブになれます
あなたが習い事を通して
達成した結果は
世の中の役に立つ
特典というオマケ付きです
仕事とは、至れり尽くせりの
素晴らしい習い事なのです
唯一
一般の習い事と違う点は
月謝でしょう。
仕事に月謝は必要ありません
むしろお金までもらえます。
自分磨きができて
世の中にも貢献できる
そして、お金までもらえるなんて
最高の習い事ですね。
こんな素晴らしい習い事は
世の中、どこを探してもありません。
今日も楽しみながら
仕事という習い事を
楽しみましょう。
★もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓
⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
なお、いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんしID等も不要です!
これから不動産投資を始められる方には大変有用な情報が詰まっていますので、
もしよろしければ、チェックしていただけると嬉しいです。
↓よろしければ、チェックしてみてください。
PDFレポート無料プレゼント中!
『社畜だった僕が、わずか1年半で月間100万円の不労所得を築き、会社に辞表を叩きつけた不動産投資術』